INTERVIEW.01
日本電気硝子への入社理由
無機化学系を専攻していた流れで金属・土石系の材料メーカーを探していて、某社の説明会で聞いた「製造」という職種に強い興味を持ちました。考えてみれば研究室で行っていたように個人の地道なラボ実験をベースとする「研究」がそれほどしっくりきていたわけではありません。それよりも、チームで実機を動かす方が自分に合っていそうと感じたのです。
すっかりその気になりあちこちで面接を受けた私。ところが当時はどこも大学院で無機化学専攻なら研究開発部門に行くのが既定路線という印象で、製造志望というと意外な顔をされることがほとんどでした。そんな中NEGだけは、製造を重視して他社がつくれないものをつくっている会社だけあってむしろ好意的に受け止めてくれました。
グローバルに事業を展開していて海外とも関わっていけそうな点も魅力でしたし、採用担当者の熱意と誠意にも動かされ、入社に至りました。
