INTERVIEW.01
日本電気硝子への入社理由
機械工学科なので当初は車など機械のメーカーを考えていました。でも少し調べてみた段階で、メーカーならどこでも生産設備を持っていて、その取り扱いにおいて機電系技術者を必要としていることに気づきました。以後業種にこだわらずに企業研究を続けるうちに、地元企業として前から社名を知っていたNEGに目が止まりました。特殊ガラスという社会に不可欠な材料で世界トップを目指すメーカーで、グローバルに事業を展開していることや、将来にわたり社会に貢献し続けられる企業であることに惹かれたのです。
それからはNEGを第一志望に就職活動を実施。選考の過程を通じて、NEGの機械技術者は生産設備の設計から稼働まで全てに関わることができ、若いうちから重要な仕事を任され成長できるということも知りました。ますます志望度が高まるなか無事内定、即入社を決めました。
