NEG IN 3 MINUTES 3分で知る
日本電気硝子

AT FIRST

企業理念

「ガラスの持つ無限の可能性を引き出し、
モノづくりを通して、豊かな未来を切り拓きます。」

スローガン

数字で知る日本電気硝子 (2024年12月末時点)

  • 東証プライム

PRESENCE

日本電気硝子は
世界トップクラスの
「特殊ガラス」のメーカー

時代が求めるガラスを開発し、
社会に提供し続けています

1944年に設立し、
1基の窯からスタート

それぞれの時代が求める新製品を
開発・供給しながら発展

  • 1960年~

    ブラウン管式テレビの普及

    ブラウン管用ガラス

  • 2000年~

    液晶ディスプレイ市場の急成長

    フラットパネルディスプレイ用ガラス

  • 2010年~

    高付加価値のガラスが求められる時代

    ガラスファイバーをはじめとした多様な
    特殊ガラス

CHALLENGE

さらなる成長に向けて、新製品・
新プロセス技術の開発に挑戦中

現行のリチウムイオン二次電池に匹敵する高い実用性を有し、かつ安価な資源を活用できるオール酸化物全固体Naイオン二次電池。脱炭素社会の貢献に向け製品化に向けた取り組みを加速しています。

詳細はこちら

燃焼によるCO2の排出をゼロとすることが可能となるこの技術。2050年までにカーボンニュートラルを達成するため、他企業と共同して水素等のCO2フリー燃料の技術開発を続けています。

詳細はこちら